P・S・ホフマン×C・キーナー×C・ウォーケンが豪華共演「25年目の弦楽四重奏」ポスター公開
2013年3月6日 18:00
[映画.com ニュース]フィリップ・シーモア・ホフマン、キャサリン・キーナー、クリストファー・ウォーケンらオスカー俳優たちが顔をそろえ、ベートーベンの名曲をテーマに繰り広げる人間ドラマ「25年目の弦楽四重奏」(ヤーロン・ジルバーマン監督)の公開が7月6日に決定し、このほどポスター画像が公開された。
本作のテーマとなる弦楽四重奏曲第14番嬰ハ長調(作品131)は、“アタッカ”(休みなく演奏し続ける)による7楽章からなるベートーべンの異色の楽曲。この隠れた名曲を奏でる4人が直面した人生の迷いや葛藤を描く。劇中音楽のスコアは、デビッド・リンチ作品で知られるアンジェロ・バダラメンティが担当した。
弦楽四重奏団フーガ結成25周年前夜、パーキンソン病の告知を受けたチェリストの突然の引退宣言で、残されたメンバーは動揺を隠せない。憤り、嫉妬、ライバル意識、家庭の不仲、不倫。それまで抑えてきた感情や葛藤が露呈し、不協和音が響きはじめる。
ポスター画像は、「人生にリハーサルはない。」というコピーのもと、オスカー俳優3人とマーク・イバニールの円熟味あふれる横顔と、4人によるコンサート場面を写したデザインとなっている。
「25年目の弦楽四重奏」は7月6日から全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー