初代“美ジネスウーマン”に女子高生! 武井咲が真剣審査
2013年2月25日 04:00

[映画.com ニュース] ビジネススーツの着こなしや、スター性を問う新オーディション「第1回美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト」の本選大会が2月24日、東京・渋谷ヒカリエホールで行われ、“美ジネスウーマン”初代グランプリに、福岡県の高校3年生・菊田彩乃さん(18)が輝いた。現役女子高生ながらスーツをビシっと着こなし、審査員を務めた女優の武井咲、俳優の三浦友和らを魅了。「信じられない!」と笑顔が弾けた。
菊田さんは、スーツ姿で得意のバリ舞踊などを披露。女子高生ながら、年長者に勝る“美ジネスウーマン”ぶりを示した。「グランプリだなんて思っていなかった」と謙遜しながらも、「頑張ってきた成果が出せた」とうれしそうに話した。
芸能事務所オスカープロモーションと洋服の青山(青山商事)による新オーディション。グランプリの菊田さんは、賞金100万円と洋服の青山CM出演権などを手にした。オスカープロモーションに所属し、芸能界入りする予定。「女優になりたい。きょう武井さんを間近で見て凄く素敵でした。目標にしたい」と目を輝かせると、武井は自ら見出した後輩に「共演できる日を楽しみにしている」とエールを送った。
“美ジネスマン”初代グランプリには、東京の会社員・長濱慎さん(27)が選ばれた。ロボットダンスで会場を魅了した長濱さんも、芸能界での活躍を目指しオーディションに参加。大きなチャンスをつかみ「努力は報われるものなんだな」と感無量で、「(モデル、タレントの)敦士さんの大ファン。これから頑張ります」と気合いを込めた。
17歳から50歳までの男女合わせ2万1247通の応募があり、本選には男性16人、女性16人の32人が進出。洋服の青山のCMに出演する、武井、三浦らが審査員を務め、グランプリのほか、準グランプリ、洋服の青山特別賞、マルチメディア賞、審査員特別賞が、それぞれ男女2人ずつ選ばれた。
多忙のなか、ひとりひとりに真剣な眼差しを注いだ武井は「本当に難しい審査だった」と振り返り、4月からの新年度を前に、全国の美ジネスマン、美ジネスウーマンに「ビシっとスーツで決めて、自分らしく頑張って」と呼びかけていた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース
「遠い山なみの光」あらすじ・概要・評論まとめ ~複雑な原作の構造を巧みに映像化しながら、未来への一縷の希望を謳う~【おすすめの注目映画】
2025年9月4日 08:30
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ