大島優子、卒業のタイミングは「次の大島優子ができたとき」
2013年1月31日 06:00

[映画.com ニュース] 人気アイドルグループ「AKB48」の活動を追うドキュメンタリー映画の第3弾「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?」が、2月1日から全国で公開される。昨年6月に行われた第4回選抜総選挙で首位に返り咲いた大島優子が、この1年を振り返りながら今作について語っている。
2012年の同グループの活動に密着した同作は、05年の結成時から目標として掲げていた東京ドーム公演を実現させた一方、絶対的エースと呼ばれた前田敦子が人気絶頂のさなかに卒業を発表し、エース不在で選抜総選挙が行われるなど、大きく揺れ動いた1年間をあますことなくとらえる。前田卒業後のセンター争いや恋愛禁止条例、メンバー間の格差など、隠された裏側を赤裸々に映し出していく。
大島にとって、卒業した前田は「唯一無二の存在」だという。自身の卒業に関しては、「秋元康先生からは『次の大島優子ができたとき』と言われたんですが、よく分からないです(笑)。個人的には、次のステップに行かなきゃいけない兆しが見えたら、ですかね」と語り、どこまでも自然体だ。
映画については、「見なきゃ損だと思います! きっと見ておくべき映画になっているはずです!!」と力を込める。さらに、「ドキュメンタリーとして真実が描かれているので、AKB48を知るうえで、というよりは『日本の中でこんなふうに頑張っている子たちがいるんだな』と気軽に見てもらえたらうれしいです。そして『自分も頑張ろう』とか『ちょっと勇気もらえたな』と思ってもらえたら、もっとうれしいです」とアピールを忘れなかった。
今作のエンディングに流れる主題歌は、映画のために書き下ろされた新曲「After rain」(作詞:秋元康、作曲:Sungho、編曲:野中“まさ”雄一)に決定している。。
「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?」は、2月1日に公開。

DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?
劇場公開日 2013年2月1日
上映時間 128分 (G)
評価・レビュー (12件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント