“セミ役”松山ケンイチ、渾身の鳴き声予告「7割まで出来た」
2013年1月25日 05:00

[映画.com ニュース] 俳優の松山ケンイチが舞台初主演する「遠い夏のゴッホ」の公開稽古が1月24日、都内で行われた。虫のセミ役に挑戦する松山は「鳴き声にまでこだわっている」と言い、少し披露してとの要望を「7割まで出来ているけど、まだ完成形ではないのでちょっとここでは」と辞退、本番での渾身の鳴き声を予告した。
変化自在の松山が、舞台という新境地でセミに変身する。「テレビとか本とかネットとか見ても、結局は人間目線でしかない。虫から見ると視点は変わってくる」と言い、「死んだセミを見てもなんとも思わなかったのが、人の命と変わらないと考えるようになった。視野、世界観が広がった」と充実感をにじませた。
セミなど虫の目線で描かれる究極のラブストーリー。松山は「すごく変わった舞台になると思うけれど、新しい感動があると思う。虫の生き方、価値観から新たな発見をしてもらえたら」とアピール。「初めてお客さんの前で直に演技するのが楽しみ」と初日を待ち遠しそうにし、座長の大役については「それを考えると夜も眠れなくなるから……。みんなで前に進んでいる」と照れた。
今月10日に妻の女優・小雪との間に第2子となる女児が誕生したばかり。多くは語らなかったが、共演の吉沢悠から「松山くんにはおめでたいことがあった」と声をかけられ、報道陣からも祝福されると「ありがとうございます」と答えていた。
松山は、セミの運命に逆らおうと生きる少年ゴッホ役。ダンスや歌も取り込んだ舞台で、この日の稽古ではアリの女王役を演じる安蘭けいと松山らが歌い踊るシーンなどを披露。ヒロインのセミ役を演じる美波は「脱皮のシーンに注目してほしい」と笑顔で話していた。吉沢はミミズ役で、ほかに筒井道隆らが共演。東京公演は2月3~24日に赤坂ACTシアター、大阪公演は3月7日~10日に新歌舞伎座で。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース





ムロツヨシ×佐藤二朗「新解釈・幕末伝」に豪華12人 龍馬の妻おりょうは広瀬アリス、岡田以蔵は岩田剛典、土方歳三は松山ケンイチ!【新動画、ビジュアルあり】
2025年8月25日 05:00

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント