第85回アカデミー賞作品賞の対象作は282本
2013年1月5日 16:30

[映画.com ニュース] 第85回アカデミー賞作品賞の対象となる映画が282作品になったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が発表したもので、2010年の248本、01年の265作品よりも増加している。作品賞の対象となるためには、1月1日から12月21日までにロサンゼルス郡にある映画館で最低7日間連続で上映される必要がある。
長編映画は最低40分の上映時間があり、35ミリから70ミリ、もしくは指定のデジタル方式で映写されなければならない。また、劇場公開前に配信・放送されたものは対象外。全282作品のなかから、最多で10作品が作品賞にノミネートされることになる。
第85回アカデミー賞のノミネート発表は1月10日、授賞式は2月24日にハリウッドのドルビー・シアターで行われる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント