ゴールデングローブ賞TV部門、最多5部門ノミネートはJ・ムーア主演作
2012年12月14日 19:56

[映画.com ニュース] ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員の投票によって選出される、第70回ゴールデングローブ賞のノミネーションが12月14日(現地時間)に発表された。
テレビ部門で最多5部門にノミネートされたのは、ジュリアン・ムーアがサラ・ペイリンに扮し、2008年の大統領選の裏側を描いたテレビ映画「ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女」。また英俳優ベネディクト・カンバーバッチが、英BBCのドラマ「SHERLOCK シャーロック」で初の主演男優賞ノミネートを決めている。
授賞式は2013年1月13日に開催される。第70回ゴールデングローブ賞(テレビ部門)のおもなノミネートは以下の通り。
▽作品賞
「ブレイキング・バッド」
「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」
「ダウントン・アビー」
「HOMELAND」
「The Newsroom(原題)」
スティーブ・ブシェーミ「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」
ブライアン・クランストン「ブレイキング・バッド」
ジェフ・ダニエルズ「The Newsroom(原題)」
ジョン・ハム「マッドメン」
ダミアン・ルイス「HOMELAND」
コニー・ブリットン「Nashville(原題)」
グレン・クローズ「ダメージ」
クレア・デーンズ「HOMELAND」
ミシェル・ドッカリー「ダウントン・アビー」
ジュリアナ・マーグリーズ「グッド・ワイフ」
「ビッグバン★セオリー」
「マット・ルブランの元気か~い?ハリウッド!」
「Girls(原題)」
「モダン・ファミリー」
「SMASH」
アレック・ボールドウィン「30 ROCK/サーティ・ロック」
ドン・チードル「House of Lies(原題)」
マット・ルブラン「マット・ルブランの元気か~い?ハリウッド!」
ルイス・C・K「Louie(原題)」
ジム・パーソンズ「ビッグバン★セオリー」
ズーイー・デシャネル「New Girl」
ジュリア・ルイス=ドレイファス「Veep」
レナ・ダナム「Girls(原題)」
ティナ・フェイ「30 ROCK/サーティ・ロック」
エイミー・ポーラー「Parks and Recreation(原題)」
ケビン・コスナー「宿敵 因縁のハットフィールド&マッコイ」
ベネディクト・カンバーバッチ「SHERLOCK シャーロック」
ウッディ・ハレルソン「ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女」
トビー・ジョーンズ「The Girl(原題)」
クライブ・オーウェン「Hemingway and Gellhorn(原題)」
ニコール・キッドマン「Hemingway and Gellhorn(原題)」
ジェシカ・ラング「アメリカン・ホラー・ストーリー」
シエナ・ミラー「The Girl(原題)」
ジュリアン・ムーア「ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女」
シガニー・ウィーバー「Political Animals(原題)」
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー