宮沢章夫がホン・サンス監督の魅力を分析 恋愛扱わない自身の本音もポロリ
2012年12月3日 15:47

[映画.com ニュース] 世界的評価も高い韓国の鬼才ホン・サンス監督の特集上映「ホン・サンス/恋愛についての4つの考察」が12月2日、東京・シネマート新宿で行われ、劇作家の宮沢章夫が「ハハハ」上映後にトークイベントを行った。ホン・サンス監督の独特の演出について触れた宮沢は、「ものすごく映画のことを知っている人」と分析、「体から出てくる映画への喜び、映画をつくることへの喜びが作品から滲んでいる」と印象を語った。
“韓国のゴダール”“ロメールの弟子”などと評されることも多いホン・サンス監督。男女の何気ないやり取りや日常を題材に、恋愛の奥底に見える人間の真理を、ユーモアを交えながら浮き彫りにする。今回上映されている4作では、似て非なる4つの恋愛バリエーションを堪能することができる。
撮影当日まで役者に台本を見せないというホン・サンス監督。宮沢はそのこだわりについて、「テクニックですよね。プロの俳優というのは、表現力とか技術をものすごく持っている。そういった下地の、なお底辺に埋まっているような、ある種、彼ら(役者自身)が本来持っている力をどうやって引き出すかというのを、演出の方法として使ったんじゃないかなと想像します」と述べた。
劇中に潜むユーモアや笑いについては、おもしろかったと笑顔で語り、ロシアの作家アントン・チェーホフなどを引き合いに出しながら様々な角度から魅力を語った。
また、恋愛を扱うホン・サンス監督とは反対に、宮沢は自身の作品でほとんど恋愛を描かない。その理由を聞かれ、「意図は無いです。恥ずかしいというだけです」と本音を吐露し、意外な素顔も明かして会場を盛り上げた。
「ホン・サンス/恋愛についての4つの考察」はシネマート新宿ほかで全国で公開中。第63回カンヌ映画祭ある視点賞グランプリ「ハハハ」をはじめ、「よく知りもしないくせに」「教授とわたし、そして映画」「次の朝は他人」の4本を上映している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー