打倒エイズ!佐藤健&三浦春馬、城田優もKARAヒップダンス
2012年12月2日 06:00

[映画.com ニュース] 世界エイズデーの12月1日、各地で啓発チャリティーイベント「Act Against AIDS(AAA)2012」が行われた。東京・日本武道館では、俳優の岸谷五朗と寺脇康文が呼びかける恒例ライブ「THE VERIETY」が開催され、今年も豪華アーティストがずらり。エイズ撲滅の思いを込め熱唱した。
歌やコント、そして司会にと奮闘する岸谷と寺脇を、若手俳優たちも見習った。佐藤健、三浦春馬、城田優が歌手に負けじと美声を響かせ、さらに岸谷、寺脇とともにK-POP5人組「KARA」ならぬ「KORA」を結成。「ジャンピン」「ミスター」「ジェットコースターラブ」などをメドレーで披露。ヒップダンスもノリノリで完コピし、黄色い歓声と爆笑をさらった。
1993年のスタート以来、今年が20回目の開催となった「THE VERIETY」。ポルノグラフィティ、THE SECOND from EXILE、高橋優らが音楽ジャンルを越え競演、武道館を総立ちに。岸谷は「こうして20年目を迎えられたのもチケットを買ってくれた皆さんのおかげ」とファンに感謝し、盟友・寺脇とともに「21回目もよろしく」と呼びかけた。
今年は前日の11月30日も東日本大震災の復興支援を目的に催され、初の2日間公演となった。30日はプリンセス プリンセス、福山雅治、Perfumeらが登場。2日間で計1万6600人を動員した。寺脇は「2日とも会場を埋め尽くしてくれてありがとう」と感激。昨年の公演の収益金1265万888円は、1000万円がラオスでHIVと闘う子どもたちのため使われ、残りを震災義援金に充てたと報告した。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映