ハリウッドからエンタメ職1万6000件が流出!
2012年11月26日 09:00

[映画.com ニュース] 米ロサンゼルスのエンタテインメント産業の職が、過去7年間で約1万6000件消失したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ロサンゼルスでの経済開発活動を行うLos Angeles County Economic Develop Corp.(LACED)が独自に調査したレポートによれば、2004年にはロサンゼルス郡の娯楽業界に11万8200件あった仕事が、昨年は10万2100件と14%減少している。
これらの多くは税優遇措置を行う他州に流れており、04年から11年の間にジョージア州は800件、ニューヨーク州は1万4100件に増加。また、他州に先駆けて映画・テレビ撮影の誘致を02年にスタートさせたルイジアナ州は2200件増加している。
カリフォルニア州も遅ればせながら税優遇プログラムを開始しており、1年に1億ドル分の免税を行っている。最近、カリフォルニア州議会は同プログラムの2年延長を決定したばかりで、「映画・テレビ産業の発展にとって重大な意味を持ちます」とLACEDは高く評価している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート