映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ベッキー「ミュシャ展」のオフィシャルサポーター就任、展覧会のテーマ曲も

2012年11月21日 16:30

リンクをコピーしました。
ミュシャ展オフィシャルサポーターに就任したベッキー
ミュシャ展オフィシャルサポーターに就任したベッキー

[映画.com ニュース]タレントのベッキーが11月21日、日本テレビほかが主催する「ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展―パリの夢 モラヴィアの祈り」(2013年3月東京開催)のオフィシャルサポーター就任を記念し、都内で会見した。「ベッキー♪#」名義で展覧会のテーマソングも手がける予定で、「本当にうれしく光栄。3月に開催されるので、春のウキウキした気分を歌にできれば」と抱負を語った。テーマソングは現在、製作中だという。

19世紀を代表する画家であり、“アール・ヌーヴォーの旗手”として知られるアルフォンス・ミュシャ。日本でも高い人気を誇り、2004年から06年にかけて「ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展-プラハからパリへ 華麗なるアール・ヌーヴォーの誕生」が開催され、東京展では52日間で約24万人を動員した。その第2弾となる今回は「あなたが知らないミュシャ」をテーマに、画業の紹介にとどまらず、ミュシャ本人の思想や思いに光をあて、ミュシャ財団が秘蔵するファミリーコレクションから日本初公開作品を含む約240点が展示される。

お気に入りはミュシャが愛娘を描いた「ヤロスラヴァの肖像」(1927-35年頃)だといい、「強いまなざしと、凛とした芯がある女性像が印象的」とうっとり。「ミュシャは故郷と家族を愛し、温かい世界観をもったアーティスト。前回よりもパワーアップした展示なので、私もお客さんのひとりとしてとても楽しみにしている」と期待を寄せていた。

日本テレビ開局60年特別美術展「ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展―パリの夢 モラヴィアの祈り」は2013年3月9日から東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで開催。新潟、松山、仙台、札幌で巡回展が行われる。

フォトギャラリー

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る