名作「カサブランカ」の続編製作へ?
2012年11月8日 11:40

[映画.com ニュース] 第16回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞を受賞した不朽の名作「カサブランカ」(1942)の続編が製作される可能性が出てきた。
米タイム誌ほかによれば、米ワーナー・ブラザースの共同創始者の孫娘でプロデューサーのキャス・ワーナーが、オリジナル版の脚本家ハワード・コッチによる脚本をもとに、続編を企画しているという。
キャスは88年にコッチの脚本クラスを受講し、その際にコッチの自宅を訪問して「Return to Casablanca」と題された続編の脚本を見つけた。ワーナー・ブラザースは、当時は続編製作を却下したが、最近になって、ふさわしい監督が見つかれば検討してもいいと考えているという。
続編は、イルザ(イングリッド・バーグマン)の息子を中心に展開する。実は息子の父親は夫ビクター・ラズロ(ポール・ヘンリード)ではなく、リック(ハンフリー・ボガート)であり、父親似のハンサムでたくましい20代の青年に成長した息子が、父親の行方を探しにカサブランカへ向かうというストーリーだ。なお、現時点では監督もキャストも未定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー