映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第39回日本賞、グランプリはスペイン映画

2012年11月2日 05:00

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース]NHK主催の、音と映像を用いた教育コンテンツ国際コンクール「第39回日本賞」が最終日の10月25日、授賞式を開催し、第39回日本賞のグランプリは、スペインのペッロ・ベルデ・フィルムズ制作の映画「皺(しわ)」に決定した。同作品は、養護老人ホームで出会った2人の老人の友情を描いたアニメ映画。福祉教育カテゴリーの最優秀賞(NHK会長賞)も受賞している。この他、主な各賞は次のとおり。(文化通信)

【コンテンツ部門】
▼幼児向けカテゴリー最優秀賞(総務大臣賞)=ノルウェーのノルウェー放送協会(NRK)制作のテレビ番組「トードと小さな仲間たち」
▼児童向けカテゴリー最優秀賞(文部科学大臣賞)=インドのインド公共テレビ、ドゥールダルシャン制作のテレビ番組「農場が私の教室」
▼青少年向けカテゴリー最優秀賞(外務大臣賞)=アメリカのインデペンデント・テレビ・サービス制作のテレビ番組「Deaf Jam~聴いて!私の手話の詩(うた)~」
▼生涯教育カテゴリー最優秀賞(東京都知事賞)=日本のNHKが制作したテレビ番組「宇宙の渚」
▼イノベイティブ・メディアカテゴリー最優秀賞(経済産業大臣賞)=オランダのサブマリンが制作したウェブサイト「アルツハイマー病を知る」
▼前田賞=アフガニスタンのアリア・テレビ制作のテレビ番組「アンガク、バンガク、クローラ・サンガクが行く」
▼国際交流基金理事長賞=スペインのイブリダ制作の映画「今夜も世界の片隅で」
▼ユニセフ賞=中国の浙江衛星テレビ制作のビデオ「花は涙とともに」。
【企画部門】
▼放送文化基金賞=ネパールのジョイニング・ハンズ・ネパールの企画「自分を信じて」
▼日本ユネスコ協会連盟賞=コロンビアのコロンビア放送(RTVC)の企画「キッズ、カメラ、アクション!」。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る