コミコンが2016年までサンディエゴで開催
2012年10月30日 15:00

[映画.com ニュース] 世界最大級のコンベンションとして知られるSan Diego Comic-Con International(通称・コミコン)が、2016年まで米サンディエゴで継続して行われることになったと、Deadlineが報じた。
1970年にカリフォルニア州サンディエゴで小規模なコミックコンベンションとして発足した同イベントは、大作映画のプロモーションの場として注目されるようになり、参加者数が13万人以上に膨れあがり、近年はその過密ぶりが問題視されていた。主催者側はより大きなコンベンションセンターのあるロサンゼルスやアナハイムへの移転を検討したものの、ルーツであるサンディエゴを離れることへの抵抗が強く、2015年まではサンディエゴで行うと発表していた。
今回、主催団体とサンディエゴ市は、契約を1年延長し、16年までサンディエゴで行うと発表。それに伴い、サンディエゴ市は総工費5億ドルをかけて、会場であるサンディエゴ・コンベンション・センターの拡張工事に着手するという。なお、13年のコミコンは7月18~21日、同センターで行われる予定だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー