ウォシャウスキー姉弟、ユニット名は「ウォシャウスキー・スターシップ」?
2012年10月1日 13:15

[映画.com ニュース] 「マトリックス」シリーズで知られるラナ&アンディ・ウォシャウスキー姉弟は、兄のラリーが性転換して女性のラナになったことで、「ブラザーズ(兄弟)」と呼ぶことができなくなった。そこで、監督自ら新たな呼称を提案したようだ。
ラリーがラナ・ウォシャウスキーになって以来、欧米のメディアも以前のようにキャッチーな「ウォシャウスキー・ブラザーズ」の名称を使えなくなり、呼び方もいまだ定まっていない。英語には、男兄弟を指すブラザーと姉妹を指すシスターのほかに、性別関係なく同じ親から生まれた子どもに使えるシブリング(sibling)という言葉があるが、「ウォシャウスキー・シブリングス」ではサマにならないし、呼びにくくもある。
姉弟もそれに気づいたのか、米テキサス州オースティンのファンタスティック映画祭で最新作「クラウド アトラス」が上映され、舞台挨拶に立った際、アンディが「ウォシャウスキー・スターシップです」と自己紹介するひと幕があったという。
もちろん、メンバーの変更とともに名前をジェファーソン・エアプレーンからジェファーソン・スターシップに変えた米ロックバンドを引き合いにしたジョークだが、本人たちもファンも気に入れば、定着する可能性もあるかもしれない。
「クラウド アトラス」は、10月26日全米公開、2013年の日本公開を予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI