科学VS超常現象!「リミット」R・コルテス監督製作のスリラー予告公開
2012年9月26日 20:00

[映画.com ニュース] ライアン・レイノルズが主演した「リミット」のロドリゴ・コルテス監督が脚本と製作を手がけた、新作スリラー「アパートメント:143」の予告編が公開された。
コルテス監督は、棺おけごと生き埋めにされた男の恐怖を描いたスリラー「リミット」で脚光を浴び、2010年に英エンパイア誌による“映画界でブレイクした新星10人と1組”に選出された。今作では、弱冠28歳でメガホンをとった気鋭監督カルレス・トレンスとともに、母親の死後、怪奇現象に見舞われる一家の恐怖を描く。
妻を亡くしたアラン・ホワイトは、ふたりの子どもとともに新しいアパートに移り住む。しかし、不可解な現象が発生するようになり、子どもの身を案じたアランは超心理学科学者に調査を依頼。科学者チームが最新機器で原因解明に取り組むなか、娘ケイトリンに異変が起こる。
今作は一般家庭用カメラ、監視カメラ、暗視赤外線カメラなどさまざまな機材を駆使し、16種類の映像でアパート内部の出来事をドキュメンタリータッチに映し出す。さらに、ホワイト一家を演じたカイ・レノックスらは、撮影中どのタイミングで怪奇現象が発生するのか知らされておらず、リアルなリアクションとセリフを引き出すことに成功している。
予告編は、次々と襲いかかるラップ現象やポルターガイストなど超常現象を捉えた。死んだはずの母親を「死んでいないし、生きていない」と怖がる幼い息子。白目をむく娘。赤外線スコープで暗がりに浮かび上がる謎の女性。超常現象と対立する立場の科学者と恐怖にさらされる家族のふたつの視点から、怪奇現象の謎に迫る。
「アパートメント:143」は、11月3日から全国で公開。
(C)Nostromo Pictures SL 2011
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント