ザ・ドリフターズ「したコメ」栄誉賞受賞 加藤、高木、仲本集結に観客熱狂
2012年9月18日 11:50
[映画.com ニュース] 国内外のコメディ映画を上映する「第5回したまちコメディ映画祭in台東」が9月17日に閉幕し、上野・不忍池水上音楽堂でクロージングセレモニーが行われた。多年に渡り笑いを通して人々に元気を与えたコメディアンらに贈呈されるコメディ栄誉賞を受賞したコントグループ「ザ・ドリフターズ」の加藤茶、高木ブー、仲本工事が登壇した。
同映画祭では、「ザ・ドリフターズ特集」として「ズンドコズンドコ全員集合!!」「ドリフターズですよ!特訓特訓また特訓」「舞妓はんだよ全員集合!!」過去の傑作コメディ3本を上映した。
「“ぺ”でございます」と挨拶し会場を沸かせた加藤は「映画を撮っていた頃は忙しい時でした。今は暇ですが(笑)。忙しくて寝る暇もなかった、でもその忙しい中で撮った映画で表彰されるのはとてもうれしいです」と述懐。それを受けた高木は「忙しいけど僕はよく寝てました。撮影中居眠りをして怒られました」と明かし笑わせる。仲本は、「こんなに大勢の人がドリフを応援してくれる、特に若い人がいっぱいいるのに驚きました」と感慨深げ。そして観客に「いかりや(長介)さんのことは覚えてますか?」と問いかけ、「おいっす!」といかりやさん流の挨拶で会場を盛り上げた。
映画祭の総合プロデューサー・いとうせいこうは、「ミュージシャンでも影響を受けている人をいっぱい知っている」とドリフの影響力の大きさを語り、「たくさんの方に支えられて素晴らしい映画祭になりました。また来年会いましょう!」と締めくくった。
また、クロージングセレモニーに先立ち、同会場では「ザ・ドリフターズ リスペクトライブ ライブだヨ!全員集合!!!」が開催された。浅草ジンタ、ポカスカジャン、OKAMOTO’S、怒髪天、ホフディラン、レキシが、ドリフ関連曲を交えながらのライブを繰り広げた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー