織田裕二、最後の“青島コート”姿披露 「踊るFINAL」公開2日で50万人突破
2012年9月9日 23:05

[映画.com ニュース] 俳優の織田裕二が9月9日、15年間主演を務めた人気シリーズの完結編「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の公開御礼舞台挨拶に、共演する深津絵里、ユースケ・サンタマリア、水野美紀、本広克行監督、脚本を手がけた君塚良一とともに登壇した。写真撮影の際には、深津から手渡されたトレードマークの“青島コート”に身を包んで登場。関係者によると「これが見納めになる可能性が高い」といい、織田は「続けたい気持ちはあるけど、本当にこれで最後です。ごめんね。でもここまで続けることができたのは、ファンの皆さんのおかげ。言葉になりません」と深々と頭を下げていた。
織田は9月7日に東京・TOHOシネマズスカラ座で行われた初日舞台挨拶を皮切りに、9月8日に札幌・シネマフロンティア、福岡・Tジョイ博多、9月9日に大阪・TOHOシネマズ梅田、名古屋・ミッドランドスクエアシネマで舞台挨拶に登壇し、ゴール地点となる“聖地”お台場シネマメディアージュに舞い戻った。「弾丸出張を命じられ、たった今戻ってまいりました。まるで夢みたいだし、燃え尽きそう」(織田)。“青島俊作”として東京、大阪以外の都市を訪問するのは初めてで「各地の熱気がすごかった。大阪では急きょ室井さん(柳葉敏郎)も来てくれた」と興奮しきりだ。
ファンの鳴り止まない歓声を前に、織田は「誰かがシュートを決めなくても、パスを回し合えばひとつのゴールが自然と生まれるのが『踊る』のチームワークだった。主演だからと出しゃばる必要がないし、何か大きなものが生まれそうだという“予感”があった」と15年間をしみじみ述懐。舞台挨拶終了後には、待機場所であるバルコニーから自ら姿を現し、劇場ロビーで待ち続けたファンに対し、地声で改めて感謝の意を表していた。
湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生。数時間後に被害者の射殺体が発見され、犯行に使われた拳銃が警察の押収品だと判明する。配給の東宝によれば、全国452スクリーンで封切られた今作は公開2日間で早くも観客動員50万人を突破。放送開始からの15年間で、テレビ、映画、動画配信と幅広いメディアで輝かしい記録を打ち立てた人気シリーズの完結編が新たな金字塔に向かい、走り始めた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)