ジミー大西、芸術家生活20周年「画家じゃなくて絵描き」
2012年9月5日 13:30

[映画.com ニュース] 芸術家として活躍するジミー大西の個展「ジミー大西作品展 挑戦と革新」が9月5日、東京・銀座三越で開幕した。初公開となる絵本原画をはじめ、過去の代表作と最新作、貴重なスケッチなど約120点を展示。同会場で個展を開くのは4年ぶりで「当時は4年後にまたできるとは思っていなかった」と感激しきり。今年で絵画の道を歩み始めて20周年を迎え「大切にしているのは思いつきやひらめき。技法を追及したりはしないので、画家じゃなくて“絵描き”のままでいたいですね。記者さんも画家とは紹介しないで(笑)」と独自の美学を貫いた。
個展のタイトルである「挑戦と革新」の意図を問われると、「奥さんがつけてくれたタイトルなので、僕に聞かれても答えづらい。僕がこんなタイトル思い浮かぶわけないじゃないですか」とやはりジミー節。絵画作品のタイトルも「ほとんど、奥さんが考えている」と結婚生活15年の“共同作業”を明かした。
現在、お笑い芸人としての活動は控えめで「新しい人がどんどん出てくるでしょ。僕なんかが何を言ってもウケないのを肌で感じる。気になる芸能人は、嵐ですね。共演? 自信ないなあ」と“現場復帰”には消極的。それでも師匠の明石家さんまは、大西の生活や活動を気にかけているといい、「年金をもらうまでは、画家……じゃなくて絵描きとして頑張りたい」と抱負を語った。
「ジミー大西作品展 挑戦と革新」は9月11まで銀座三越8階催物会場で開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント