映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「テルマエ・ロマエ」旋風が台湾上陸 興行ランク初登場1位

2012年9月5日 06:00

リンクをコピーしました。
「テルマエ」旋風、台湾に上陸
「テルマエ」旋風、台湾に上陸
(C)2012「テルマエ・ロマエ」製作委員会

[映画.com ニュース] 興行収入59億4000万円を記録した、阿部寛主演作「テルマエ・ロマエ」が9月1日、台湾で公開され、興行ランキングで1位を獲得する大ヒットを飾った。日本映画が台湾の興行ランクで1位になるのは、「着信アリFinal」以来、実に6年ぶりの快挙となる。

「テルマエ」旋風は日本にとどまることなく、台湾に上陸。週末の興収が約440万台湾ドル(日本円で約1156万円)、3日間の興収では約600万台湾ドル(約1576万円)を記録した。

マンガ大賞2010を受賞したヤマザキマリの同名コミックを実写映画化した今作は、現代日本にタイムスリップした古代ローマ帝国の浴場設計士ルシウス(阿部)が、日本の風呂文化を学んでいく姿をコミカルに描いた。

4月に伊ウディネ・ファーイースト映画祭で、観客賞のひとつ「マイムービーズ賞」を受賞した今作は、9月8日にはカナダ・トロント国際映画祭でも上映される。今後は、台湾に続きイタリア、スイス、フランス、ベルギー、モナコ、バチカン市国、マルタ共和国、北アフリカ諸国などでの公開が決定しているほか、20以上の国と地域から配給オファーが寄せられており、更なる追い風が吹くことになりそうだ。

阿部寛 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る