「テルマエ・ロマエ」旋風が台湾上陸 興行ランク初登場1位
2012年9月5日 06:00

[映画.com ニュース] 興行収入59億4000万円を記録した、阿部寛主演作「テルマエ・ロマエ」が9月1日、台湾で公開され、興行ランキングで1位を獲得する大ヒットを飾った。日本映画が台湾の興行ランクで1位になるのは、「着信アリFinal」以来、実に6年ぶりの快挙となる。
「テルマエ」旋風は日本にとどまることなく、台湾に上陸。週末の興収が約440万台湾ドル(日本円で約1156万円)、3日間の興収では約600万台湾ドル(約1576万円)を記録した。
マンガ大賞2010を受賞したヤマザキマリの同名コミックを実写映画化した今作は、現代日本にタイムスリップした古代ローマ帝国の浴場設計士ルシウス(阿部)が、日本の風呂文化を学んでいく姿をコミカルに描いた。
4月に伊ウディネ・ファーイースト映画祭で、観客賞のひとつ「マイムービーズ賞」を受賞した今作は、9月8日にはカナダ・トロント国際映画祭でも上映される。今後は、台湾に続きイタリア、スイス、フランス、ベルギー、モナコ、バチカン市国、マルタ共和国、北アフリカ諸国などでの公開が決定しているほか、20以上の国と地域から配給オファーが寄せられており、更なる追い風が吹くことになりそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)