大沢たかお、NHK大型時代劇で東北の英雄アテルイ役に!
2012年9月2日 16:30
[映画.com ニュース] NHKのBS時代劇「火怨・北の英雄 アテルイ伝」の製作が9月2日、渋谷の同局で発表され、主演を務める大沢たかおが会見した。
原作は高橋克彦の「火怨 北の耀星 アテルイ」。奈良時代後期から平安初期、中央の大和朝廷とは異なる文化を築き“蝦夷”と呼ばれた東北が舞台となる。この一族の生んだ英雄であり、勢力を拡張しようと大軍を仕向ける大和朝廷軍に対し、100分の1ほどのわずかな軍勢を率いて立ち向かう阿弖流為(アテルイ)の姿を描く。NHKでは、来年の大河ドラマ「八重の桜」、連続テレビ小説「あまちゃん」とともに東北を舞台にした作品となる。
これまでアニメーションでアテルイを扱った作品があるほか、「劇団☆新感線」が市川染五郎を主演に舞台「アテルイ」を上演しているが、ドラマとして描かれるのは今回が初めて。大沢は18歳から40代半ばで中央軍との戦いに敗れて処刑されるまでのアテルイを演じる。震災の発生後、個人として様々な形で東北とかかわってきた大沢は「演者としてできることはないのか? と模索していた」と明かし、「お話しいただいてすぐに共鳴し参加したいと思った」と語る。作品については「企画を読んで武者震いしました。言葉にするのが難しいが、力強く演じたいと思います。土地に根付いた人間をきちんと演じ生命力のあるアテルイになれば」と意気込みを口にした。
大反響を呼んだTBSドラマ「JIN -仁-」以来の連続ドラマ主演となるが「自分の中で体力的なことも含めてもうドラマはないかなと思っていた」と明かす一方で、「確信がなければ自分は作品に入っていけない」と本作への自信をのぞかせる。撮影は、9月30日から東北(岩手県南部)でのロケを含めて行われるが「いまの時代やこの国にも密接した事柄であるので、よりたくさんの人に届けば。東北の人が見て『よくやった』と言ってもらえる作品になればと思います」と意気込んだ。
撮影は11月半ばまで行われる予定。中央軍を指揮する、重要な役どころの征夷大将軍の坂上田村麻呂を誰が演じるかなど、今後発表される。「火怨・北の英雄 アテルイ伝」はBSプレミアムで2013年1月放送(全4回)。3月には再編集版がNHK総合で放送される(全2回)。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー