大統領選間近の米国で、反オバマのドキュメンタリー映画がヒット
2012年8月28日 11:55

[映画.com ニュース] 今年はアメリカの大統領選挙が行われる。その大統領選を控え、オバマ大統領に批判的な内容の政治ドキュメンタリー映画「2016: Obama's America」(「2016年オバマのアメリカ」)が全米興行収益で630万ドルを上げ、トップ10入りを果たしたと、Deadlineが報じた。
同作は、保守派のコメンテーターとして知られるディネッシュ・ドゥソウザのノンフィクション本「The Roots of Obama's Rage」を映像化した低予算映画で、ドゥソウザとジョン・サリバンが共同監督を務めている。オバマ大統領がアンチアメリカの社会主義者であると告発するセンセーショナルな内容で、米共和党大会のタイミングに合わせ拡大公開されていた。
これまでに920万ドルを稼いでおり、今年公開されたドキュメンタリー映画としてはナンバーワンのヒットとなっている。劇場関係者が、「2016: Obama's America」の観客の多くが貸し切りバスで映画館に乗りつけていると証言していることから、保守派グループが映画鑑賞会を企画しているようだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー