ジミー大西、被災地の子どもたちと巨大な絵を制作「一歩ずつ進んでいこう」
2012年7月16日 16:15

[映画.com ニュース] 元お笑いタレントで画家のジミー大西が7月16日、東京のグッチ新宿で開催中の「ドリームワークス」展のワークショップに参加し、昨年の東日本大震災で被災した子どもたちと一緒に大きな絵画を制作した。「自然の宝石」と題された本作は同展で展示後、被災地に贈られる予定だ。
子どもたちと“山”をテーマに絵を制作したジミーは、「子どもたちは磨けばもっともっと宝石のように輝くし、カブトムシや星や太陽や、この絵には自然がいっぱい。真ん中には、一歩ずつ一歩ずつ進んでいこうというイメージで馬を描いた」とタイトルの由来を説明。完成した作品を見て、「いい出来。みんな元気いっぱいに描いてくれて僕もワクワクした。これからも子どもたちのエネルギーで絵を描いていこうと思う」と子どもたちと満面の笑みを浮かべた。
同展では、ジミーが同ブランドのために描きおろした作品のほか、約20点の代表作を展示。新宿通りに面した8メートルに及ぶウィンドウには、“大地の息吹”をテーマにアフリカの大地でキリンやシマウマたちが躍動するカラフルな巨大ディスプレイが展示されており、ジミーの「子どもたちに元気に、わくわくした気持ちになってもらえるように」という思いが込められている。
ジミーは、「絵を描いていて盛り上がるのは新しい発見ができたとき。最近新しい技法が浮かんできた。絵を描き始めて20年、こういう機会に恵まれてうれしい」と同展にかける思いを語った。そして、「僕は画家というほど大したもんじゃない。楽しんでやらせてもらっている」と謙虚に話し、芸人としての活動は「新しいギャグができたら笑かしたいけど。かれこれ15年はできてない」と今後も画家としての活躍が期待される。
ジミー大西「ドリーム ワークス」展は、グッチ新宿3Fイベントスペースで8月5日まで開催される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和