ネットフリックスの6月視聴時間が10億時間を突破
2012年7月7日 11:00
[映画.com ニュース] ネットフリックス・ユーザーの6月のストリーミング再生時間が、10億時間を突破したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
定額制の動画ストリーミングサービスでは、アメリカで最大のシェアを誇るネットフリックスとしても1カ月の視聴時間の10億時間突破は最長で、いまやアメリカのホームエンタテインメントに欠かせない存在であることが明らかになった。このデータは、同社のリード・ヘイスティングス最高経営責任者(CEO)がFacebook上で公表したもので、ネットフリックスには動画ストリーミングの契約をしているユーザーが2320万人いることから、ユーザー1人あたり1日に1時間30分、ネットフリックスを利用している計算になる。
最近、ネットフリックスはオリジナルコンテンツの獲得に力を入れており、今春配信スタートしたノルウェイのコメディ「Lilyhammer」を皮切りに、13年上半期にはケビン・スペイシー主演の政治スリラー「House of Cards」、カルトコメディ番組「ブルース一家は大暴走!」の新シーズンを独占配信することになっている。ヘイスティングCEOは、フェイスブック上でのコンテンツ獲得で成果を挙げたチーフ・コンテント・オフィサー、テッド・サランドス氏の功績を称えるとともに、「その調子だ、テッド。もっと番組をとってこい!」と、さらなる奮起を促している。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー