リュック・ベッソン、パリ郊外に映画学校を設立
2012年7月5日 11:45

[映画.com ニュース] フランスのリュック・ベッソン監督が、映画学校「レコール・ド・ラ・シテ」を設立することが明らかになった。同校は、仏パリ北部郊外の町サンドニに建設中の巨大スタジオ複合施設「ラ・シテ・デュ・シネマ(映画都市、の意)」の一画をなすもので、今年9月に開校する。
「レコール・ド・ラ・シテ」は、高校卒業資格を持つ18歳から25歳までの者なら、誰でも出願が可能。フランスにはエリート主義の難関として知られる国立映画学校FEMISなどがあるが、高卒だったベッソン監督自身、映画学校への入学を希望していたが、最低2年の大学教育が必要とされたため、進学をあきらめた過去がある。自ら設立する映画学校は、広く開かれた実践的な施設にしたいと語っている。
講師陣には、フランス映画界から一流の人材を招く予定。学生は、必修科目の「映画史」と「映画批評」を学んだのち、脚本コースか監督コースのいずれかを選択する。
なお、「ラ・シテ・デュ・シネマ」全体のグランドオープニングも9月に予定されており、ベッソン監督のヨーロッパコープ社も同所に移転する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント