Google Playで映画、テレビ、雑誌購入が可能に
2012年7月2日 22:30
[映画.com ニュース] Googleのコンテンツ配信サービスのGoogle Playで、映画やテレビ番組、雑誌の購入が可能になったと、PC Magazineが報じた。
サンフランシスコで行われた開発者向けカンファレンスGoogle I/Oで発表されたもので、これまでは映画やテレビ番組に関してはレンタル視聴のみの可能だったが、購入ができるようになった。また、雑誌の取り扱いも近く開始することになるという。
Google Playとは、音楽や電子書籍、アプリなどそれまでGoogleが個別に提供していたサービスを統合した新サービスで、購入したコンテンツはクラウドに保存され、さまざまなアンドロイド端末からアクセスできるようになっている。
コンテンツ配信に関しては、アップルやAmazonに大きく遅れをとっているGoogleだが、Google Playに特化した初のタブレットNexus 7を発表するなど、巻き返しを図っている。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント