クライブ・バーカー、米アマゾン・スタジオのゾンビ映画脚本をリライトへ
2012年6月8日 15:50
[映画.com ニュース] 映画「ヘル・レイザー」シリーズや、ホラー小説集「血の本」で知られる英作家・脚本家・映画監督のクライブ・バーカーが、米アマゾンが2010年に立ち上げた映画製作プロジェクト「アマゾン・スタジオ」に投稿された脚本のリライトを担当することになった。
バーカーの参加が決定した脚本のタイトルは「ゾンビVSグラディエーター(ZvG: Zombies Vs Gladiators)」。古代ローマを舞台に、シャーマンの呪いで街に放たれた人類史上初のゾンビと、グラディエーターたちとの戦いを描くホラーアクションアドベンチャーだ。脚本のオリジナル執筆者として、マイケル・ワイスとグレッグ・オストリンの名前が記載されている。
アマゾン・スタジオは、ハリウッド映画として通用する映画の企画開発を目的に立ち上げられた製作会社。インターネットを通じて映画脚本を一般公募し、ネットコミュニティの力を最大限生かして企画開発を行うのが特徴だ。
すでに7000本を超える映画脚本がサイト上に出品されているが、現時点でその中でも人気の高い優れた作品16本が映画化に向けて動いており、「ゾンビVSグラディエーター(ZvG: Zombies Vs Gladiators)」もそのうちの1本。現在のゾンビブームもさることながら、カルト的人気を誇るホラーの鬼才バーカーがリライト参加することで、いよいよ映画化実現に向けて大きく前進することになりそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー