米ディズニー・チャンネルがジャンクフードのCMを削減
2012年6月6日 20:00
[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニー社がファストフードやスナック菓子などいわゆる「ジャンクフード」の広告を削減すると、ロサンゼルス・タイムズ紙が発表した。
ディズニーは、傘下のABCネットワークの子ども向け番組、及び、同社が所有するDisney XD、Disney Channel、Disney Juniorなどの系列チャンネルで放送する食品・飲料水のCMに新たな審査基準を設けると発表。同社が設定する栄養基準を満たしていない商品のCMは放送しないと決めた。
アメリカでは子どもの肥満が問題となっており、高カロリーで栄養素を含まないジャンクフードがその主原因であるとされている。肥満撲滅運動に積極的なミシェル・オバマ大統領夫人は、「子どもの健康問題を改善させる大いなる一歩」と、ディズニーの決断を称賛している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー