ネットフリックス、中南米で苦戦中
2012年5月21日 15:30
[映画.com ニュース] 定額制の動画ストリーミングサービスで、全米最大のシェアを誇るネットフリックスが、中南米で苦戦を強いられているとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ニューヨークで行われた投資家向けのコンファレンスで、同社の最高財務責任者であるデビッド・ウェルズ氏が明かしたもの。同社は昨年、中南米43カ国でサービス提供を開始したが、カナダやイギリス、アイルランドといった他のマーケットと比較して、加入ペースがはるかに遅いという。
ブロードバンドの普及率の低さや、インターネット決済の煩雑さなどがその理由として考えられていたが、ウェルズ氏によれば最大の原因は中南米のユーザーの多くがインターネットを介した映画・テレビ視聴に不信感を抱いているからだという。実際、競合サービスが登場し、インターネットを介した娯楽が機能することが知れ渡ったマーケットでは、ネットフリックスの加入者が増える傾向にあるという。
ネットフリックスは、提供する英語コンテンツすべてに字幕をつけるなどの改善策を取っているものの、いまのところ抜本的な対策はないとしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー