森下悠里、代表作「ふたりエッチ」は「青春のバイブル」
2012年5月13日 04:00

[映画.com ニュース] 克・亜樹の人気ラブコメ漫画「ふたりエッチ」を実写映画化したシリーズ第3作「トリプル・ラブ」と第4作「ラブフォーエバー」を、劇場用にまとめた特別編集版「映画版 ふたりエッチ トリプル・ラブ&ラブフォーエバー」が5月12日、東京の池袋のシネマ・ロサで公開され、主演の森下悠里、岡田光、木口亜矢、秋山莉奈、横山一洋監督らが舞台挨拶に登壇した。
互いに性体験がないままお見合い結婚をした優良(森下)と真(岡田)が、試行錯誤しながら“本当の夫婦”となっていく姿を描くシリーズ最新作。パート3にはかつて真に想いを寄せていた同級生の詩織(木口)、パート4にはオリジナルキャラクターの雪女(秋山)が登場する。
主演続投の森下は、「この映画に出るまで髪の毛は短かめで明るかったけど、優良さん役のためにロングの黒髪に染めた。原作は私の青春のバイブルだし、大好きなキャラクターを演じることができて光栄です」と感無量の面持ち。また、「コスプレプレイに注目。ポリスは自前のコスプレを持ってるくらい得意中の得意だけど、赤ちゃんプレイは初めてだった。真さんがすごく生き生きとしていたので、皆さんも試してみて。前作に引き続き、内容もより濃く、面白く、エッチに、感動的になっている」とアピールした。
相手役の岡田は、「愛していただいて本当にありがとうございます。最初の頃は今以上にプレッシャーや緊張があったけど、監督や森下さんに助けてもらいながら成長できた」と感謝しきり。秋山は、原作コミックを「教科書にはさんで読んでいたくらい好きだったので、出演が決まった時はうれしかった。悠里ちゃんにこれでもかってくらい密着して撮影してたので、悠里ちゃんファンの皆さま、ごめんなさい」とニヤリ。横山監督は、「女性陣はセクシーに、男性はバカに徹してもらった。3話では韓国ドラマのような純愛、4話の方ではハリウッド映画のようなラブフォーエバーを楽しんで」と客席に語りかけた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント