米Hulu、利用者にケーブルテレビの契約を義務づけ?
2012年5月4日 21:00
[映画.com ニュース] 米動画配信サービスHuluが、無料配信というビジネスモデルの変更を検討しているとNew York Post紙が報じた。
アメリカのHuluには、さまざまなデバイスでの視聴を可能にする月額7ドル99セントの定額制サービスHulu Plusが存在するものの、PCで視聴する限りは無料となっている。その便利さのおかげで、今年3月にはユニークビューワーが3100万人を記録しており、ケーブルテレビや衛星放送の契約を打ち切る人が出てきている。
こうした状況に危機感を募らせたケーブル局、およびテレビ局側の要求を受け、Huluは同サービスを利用する際、ユーザーにケーブルテレビや衛星放送の契約番号の入力を要求する措置を検討しているという。これが実現すれば、Huluユーザーは、ケーブルテレビや衛星放送との契約を維持しなくてはならなくなる。Huluの親会社はニューズ・コーポレーション、ウォルト・ディズニー、NBCユニバーサルの3社で、それぞれネットワーク局やケーブル、衛星放送を所有している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート