ジョニー・デップ「ローン・レンジャー」の奇抜メイクの元ネタを明かす
2012年4月26日 11:45

[映画.com ニュース] 現在撮影中の西部劇「ローン・レンジャー(原題)」で、奇抜なメイクをしているジョニー・デップが、その元ネタを明らかにした。
「ローン・レンジャー(原題)」はアメリカの往年のラジオドラマ(後にドラマ化)の映画化で、主人公ローン・レンジャーをアーミー・ハマー、相棒トントをデップが演じている。プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが、Twitterでスチルを初公開したとき、デップの奇抜なメイクが話題を集めた。
デップ扮するトントは、作りカラスを帽子のように頭に乗せ、白塗りの顔に縦縞の線が入っている。キッスやマリリン・マンソンが元ネタではと憶測が飛んだが、デップはエンターテインメント・ウィークリー誌の取材で元ネタが絵画であると明言。アメリカ先住民のポートレートを得意とする画家カービー・サトラーによる「I Am Crow」という作品が元になっているといい、白塗りの顔や縦縞の線などは酷似。ただし、カラスを帽子にするアイデアは、デップ自身のひらめきだ。
元の絵画では、アメリカ先住民の兵士の後ろをカラスが飛んでいる構図だが、デップはカラスの死骸を「スピリチュアルなガイド」として頭に乗せることを思いついたという。「他人には死骸に見えるが、トントにとっては死んでいない。生き生きとした存在なんだ」。
アメリカ映画史では、これまでにさまざまなアメリカ先住民像が描かれているが、紋切り型ではない、独創的なアメリカ先住民像を生み出したいという欲求から、こうした外見になったとデップは説明している。「ローン・レンジャー(原題)」は2013年5月13日から全米で公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント