ドリームワークス、リライアンスから新たに資金調達
2012年4月11日 18:00

[映画.com ニュース] ドリームワークスが、インドのリライアンス・エンタテインメントから新たな出資契約を取りつけたと、ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。
現在のドリームワークスは、パラマウント傘下のドリームワークスSKGから離脱する形で、スティーブン・スピルバーグ監督とステイシー・スナイダーCEOが4年前に設立。インドの複合企業リライアンス・グループからの巨額出資をもとに、個人投資家からの出資を集め、メジャースタジオ並みの生産体制を整える予定だった。
しかし、立ち上げのタイミングが世界金融危機と重なったために資金が思うように集まらず、今年の年明けには資金が底をつき、新作の企画開発を遅らせている状態だった。頼みの綱は、2009年に3億2500万ドルを出資しているリライアンスからの追加資金提供だったが、ドリームワークスが必ずしもヒット作を連発しているわけではないため、交渉は難航していた。
このほど、ようやく新たな条件がまとまり、同社は引き続き映画を製作できるようになった。契約内容は明らかにされていないが、ドリームワークスは年3~5本を製作。大作映画に関しては、これまで通り、他社と共同製作という形式を取ることになる模様だ。なお、ウォルト・ディズニーと結ぶ配給契約には変化がない。
今年公開されるドリームワークス作品は、人気脚本家アレックス・カーツマンの監督デビュー作「Peope Like Us」(6月29日全米公開)と、スピルバーグ監督によるリンカーン大統領の伝記映画「リンカーン(仮)」(12月全米公開)の2作品のみとなっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー