米スーパーマーケット、DVDのデジタル変換サービスを開始
2012年3月14日 21:45
[映画.com ニュース] 米スーパーマーケットチェーンのウォルマートが、消費者が購入したDVDをデジタルコピーに変換するサービスを発表したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ウォルマートは、4月16日から全米3500店で変換サービスを開始。DVDやブルーレイを持参すれば、メジャースタジオ側が推進する新デジタル配信方式のUltraViolet版のデジタルコピーを購入できる仕組みで、スタンダード版が2ドル、HD版が5ドル。
UltraViolet方式を普及させたいスタジオ側と、アメリカで最大のDVD販売店であるウォルマートの思惑が一致し、今回の独占契約に至った模様。一度変換したディスクにはマークが付けられるので、複数の変換は不可。また、レッドボックスやネットフリックスからレンタルしたDVDの変換は受け付けないという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)