武井、忽那、剛力も生んだ「国民的美少女コンテスト」3年ぶり開催
2012年2月7日 17:22

[映画.com ニュース] 大手芸能事務所のオスカープロモーションは2月7日、新人発掘オーディション「全日本国民的美少女コンテスト」を今年3年ぶりに実施すると発表した。武井咲、忽那汐里、剛力彩芽の旬な“3人娘”も同オーディション出身者。3人は、都内で行われた発表会見にそろい「自分に自信を持って応募してほしい。お会いできる日を楽しみにしています」と“未来の後輩”にエールを送った。
同オーディションは、同社所属の“元祖国民的美少女”後藤久美子をイメージキャラクターとして1987年にスタートし、過去に米倉涼子、上戸彩ら多数のスターを輩出。昨年そろってブレイクした武井、忽那、剛力もここから見出された。武井は2006年の第11回大会でモデル部門賞とマルチメディア賞をダブル受賞し、忽那も同じ大会で審査員特別賞に輝いた。2人より先輩の剛力は、2002年の第8回大会を経験している。
当時を振り返り、名古屋出身の武井は「東京でのコンテストは初めてで会場の(ホテルの)ケーキの値段にびっくりしたのを覚えている」、オーストラリアからの帰国子女・忽那は「日本の同世代と触れあえる機会が貴重で楽しかった」と懐かしげ。剛力は「私は2次審査で落ちた」と笑いながら、「受賞しなくても可能性はあるのであきらめないで」と強調した。
かつて米倉や上戸らがしてくれたように、今度は3人が夢を追う少女たちを支えてあげる順番。武井は「私もモデルになりたいとだけ考えてオーディションを受けた。大丈夫、夢は必ず伝わる」、忽那は「自分らしく輝いて。どんな方でもウェルカム」、剛力は「(オーディション後に)楽しかったと思えるよう自分を出し切って」と呼びかけた。
一昨年は行われず、昨年は東日本大震災の影響で延期を余儀なくされたため、今回は2009年以来となる第13回目の開催。ちょうど創設25周年の記念イヤー。日本だけでなく世界に羽ばたく“国民的美少女”の登場が期待される。対象者は12~20歳の女性。募集期間は3月1日~5月25日。1次、2次、最終審査を経て、8月21日にホテル グランパシフィック LE DAIBAで開かれる本選大会で各賞が決まる。グランプリ受賞者には賞金200万円が授与されるほか、オスカープロモーションに所属し、映画出演、ドラマ出演、歌手デビューが約束される。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI