映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

特別映像入手!イーストウッドとディカプリオが語る謎の男の真実とは!?

2012年2月3日 16:40

リンクをコピーしました。
まさに“映画界的事件”といえる、ディカプリオとイーストウッドの初タッグ
まさに“映画界的事件”といえる、ディカプリオとイーストウッドの初タッグ
(C)2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッド監督とレオナルド・ディカプリオが初タッグを組み、約半世紀もの間FBIの頂点に君臨し続けた男の真実に迫る「J・エドガー」から、ふたりをはじめ主要スタッフ&キャストが作品を語る特別映像を入手した。

特別映像では、本編シーンを交えながらロサンゼルスやワシントンでの撮影風景を収録。イーストウッド監督は「入った瞬間に撮影したくなる場所」とワシントンの国会図書館を紹介し、「(エドガーが作成した)目録カードは時代遅れになったが、位置が移されてまだ残っている」と明かしている。ディカプリオは、20代~70代のジョン・エドガー・フーバーを熱演。イーストウッド監督の演出を「僕たち(俳優)の言葉に耳を傾け、一緒に作ろうとしてくれたよ」と振り返り、「現場は信頼に満ちていた。最高の映画を作るという共通の目的で全員が結ばれていた」と興奮気味な口調で語っている。

また後半では、科学捜査の基礎や犯罪者の指紋管理システムを構築した功労者としての顔と、盗聴などをもって、ジョン・F・ケネディやフランクリン・ルーズベルトなど要人の秘密を握っていた裏の顔という、フーバーの二面性についても言及。秘書ガンディ役のナオミ・ワッツが「人間の持つ善と悪を描いている点が、この映画の素晴らしいところ」と語るほか、「彼は善人でもあったが、私事につけ込む悪人でもあった。彼の選択が正しかったかどうかは、いずれ分かる」とイーストウッド監督も言葉を寄せている。

J・エドガー」の物語は、人生の終盤に差し掛かったフーバーが、部下に命じて回顧録を書き取らせるところからスタートし、FBI誕生以前へとさかのぼる。フーバーの表の功績が語られていくとともに、その裏側の野望や葛藤、苦悩が、徐々に明らかにされていく。同作は現在公開中。

クリント・イーストウッド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る