YOSHIKI、ゴールデン・グローブ賞のテーマ曲を作曲
2012年1月10日 14:45

[映画.com ニュース] 日本を代表するロックバンド「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKIがゴールデン・グローブ賞のテーマ曲を担当することになったと、同賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)が発表した。
ゴールデン・グローブ賞は、アカデミー賞に大きな影響を及ぼす映画賞と知られており、出席者の豪華さでも有名だ。第69回となる今年の授賞式には、ドラマ映画部門の主演男優賞だけでもジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオといったトップスターから、ライアン・ゴスリング、マイケル・ファスベンダーといった俊英がノミネートされている。
ハリウッドスターが結集する華麗な祭典に、YOSHIKIの楽曲が加わったことに関して、HFPAのアイダ・タクラ・オライリー会長は「YOSHIKIのような世界的ミュージシャンに授賞式のテーマ曲を手がけていただきとても喜んでいます」とコメント。テーマ曲に関して、「クラシックのピアニストとロックのドラマーとして、美しくもエッジのある音楽を完成させました」とYOSHIKIは説明している。
第69回ゴールデン・グローブ賞授賞式は1月15日(現地時間)、米ビバリーヒルトン・ホテルで行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント