ウィキペディア、英語版白紙化を検討!? 米法案に猛抗議
2011年12月14日 17:00
[映画.com ニュース] ウィキペディアの創始者であるジミー・ウェールズ氏が、ウィキペディア英語版を白紙にすることを検討していると、Deadlineが報じた。
ウェールズ氏がウィキペディアのブログ上で明かしたもので、インターネット上の違法コンテンツを取り締まるという目的で米下院に提出されている、ネット規制法案「Stop Online Piracy Act(SOPA)」に反対の姿勢をアピールするためだという。米娯楽業界は、インターネット上の「デジタル盗難」の取り締まりを米政府に強く要求していることから、SOPA法案を支持している。
一方で、インターネット企業や全米家電協会(CEA)などは、SOPA法案が過剰で曖昧であるとして反対を表明。同法案が施行されると、海賊版を斡旋している疑いがかけられたウェブサイトやオンラインサービスは、アメリカの法執行機関の独断で遮断される可能性がある。ウェールズ氏は法案の問題点を指摘するために、ウィキペディアをまっさらなページにすることを検討しているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー