映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ディカプリオ渾身の70代メイク初公開 イーストウッドも気づかず

2011年12月12日 09:00

リンクをコピーしました。
特殊メイクで「J・エドガー」になりきったディカプリオ
特殊メイクで「J・エドガー」になりきったディカプリオ
(C)2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッド監督作「J・エドガー」に主演するレオナルド・ディカプリオが、主人公ジョン・エドガー・フーバー(J・エドガー)の20代から晩年の70代までをひとりで演じきっている。このほど、特殊メイクをほどこしたディカプリオの姿が初公開された。

ディカプリオが扮したフーバーは、1924年にFBI(アメリカ連邦捜査局)の前身である捜査局BOIの長官に任命されてから、72年に他界するまで長官として在任。8人の歴代大統領に仕えたが、FBIを犯罪撲滅のために巨大組織へと発展させ、あまりにも巨大な権力を手にしたために大統領さえも恐れさせたという人物だ。

フーバーの容貌に近づけるため、目や髪の色はもちろんのこと、年齢に応じて白髪のヘアピースも加えていったディカプリオ。さらに富士額の毛を抜き、二重あごに見えるよう首筋にも特殊メイクをほどこし、鼻孔用増強剤で鼻の形をゆがめるなど、徹底的な役づくりを行った。

その完成度は周囲の予想をはるかに凌駕(りょうが)。イーストウッド監督は撮影初日にディカプリオとすれ違っても全く気が付かなかったそうで、「レオのメイクは本当に素晴らしかった。スタッフが作り出したレオの顔は実に見事。あのメイクをしたレオがいることで、J・エドガー・フーバーの存在を実感できたよ」と満足げだ。

一方のディカプリオも、「この映画は本質的にフーバーという人物の内面を描いている。僕自身、演じているのがどんな人物なのかをしっかり理解できたと思う」と納得の表情。さらに、「クライド・トルソン、ヘレン・ガンディ、そして母親との関係によって全生涯、全キャリアを通してフーバーという人物ができていった。それが興味深かったからこそ、僕は毎日撮影を続けられた。観客にもその点に興味をもってほしい」と訴えている。

J・エドガー」は、2012年1月28日から全国で公開。

クリント・イーストウッド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング