哀川翔「夜12時過ぎると変になる」 共演者が次々暴露
2011年10月23日 11:47

[映画.com ニュース] 俳優の哀川翔が10月22日、主演作「目を閉じてギラギラ」の初日舞台挨拶を東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行った。早寝早起きで知られる哀川は、「まだ眠くないよ」と午後9時前の舞台挨拶に余裕の表情だったが、綾野剛ら共演者からは「翔さんは夜の12時を過ぎると変になる」と撮影中のエピソードが次々と暴露された。
綾野は「12時過ぎると(セリフを)かんじゃいけないところで、よくかんでいた」と哀川の失敗談を披露。共演したお笑いコンビ「アンジャッシュ」の児嶋一哉も「僕は畑違いなので緊張していたが、夜遅くなると、翔さんがたくさんNGを出してくれて安心した」と振り返った。当の哀川も「12時過ぎると、変に力んじゃって(笑)」。格闘シーンの相手役を務めた三浦誠己が「めちゃくちゃ痛かったです。将来、何か脳障害があったら責任を取ってもらいますから」と訴える場面もあった。
携帯向け動画配信サービス「BeeTV」で配信されたドラマを劇場公開。暴力を嫌い、人情味あふれる“お説教”を武器に裏社会を生き抜いた元ヤクザで、今は貸金業を営む希崎望(哀川)のもとに、定職に就かず借金まみれの元天才球児・八木沢剛太(綾野)が転がり込み、人生立て直しに奮闘する。メガホンをとった冨永昌敬監督(「乱暴と待機」)は「さっき、BeeTV史上初めて劇場公開される作品だと聞いて、光栄に思っている。携帯と劇場、繰り返し楽しんでいただける作品だと思っている」とアピールした。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント