アップルがiCloudでの映画サービスを準備
2011年10月17日 13:22
[映画.com ニュース] 米アップルが新たに開始したクラウドサービスiCloudで、映画の提供を準備しているとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
同社は、携帯デバイス向けの最新OS、iOS5をリリースしたばかり。ユーザーは、iCloudを通じて音楽や写真などのメディアをiPad、iPhone、Apple TVといったデバイスで共有することが可能になったが、映画はまだ対応していない。
現在、アップルは各映画スタジオと最終調整中で、2011年末か2012年初頭には、iTunes Storeで購入した映画はアップル製の各デバイスで共有できるようになる見込みだ。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映