電子書籍版「ハリポタ」販売延期 2012年リリースへ
2011年10月4日 11:31

[映画.com ニュース] 電子書籍版「ハリー・ポッター」の販売が延期されたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「ハリー・ポッター」シリーズは世界で4億5000万部以上の売り上げを記録しているにもかかわらず、いまだに電子書籍化されていない。原作者のJ・K・ローリングは、自ら立ち上げたファン参加型ウェブサイト「ポッターモア」を通じて10月に電子書籍版を販売する予定だったが、2012年上半期に延期となった。
同サイトによれば、ユーザー数が爆発的に増えたため、サイトの充実を優先することが理由だという。なお、電子書籍版はアマゾンの電子書籍リーダー、キンドルやアップルのタブレット端末iPadなど、さまざまなフォーマットに対応することになっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント