電子書籍版「ハリポタ」販売延期 2012年リリースへ
2011年10月4日 11:31

[映画.com ニュース] 電子書籍版「ハリー・ポッター」の販売が延期されたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「ハリー・ポッター」シリーズは世界で4億5000万部以上の売り上げを記録しているにもかかわらず、いまだに電子書籍化されていない。原作者のJ・K・ローリングは、自ら立ち上げたファン参加型ウェブサイト「ポッターモア」を通じて10月に電子書籍版を販売する予定だったが、2012年上半期に延期となった。
同サイトによれば、ユーザー数が爆発的に増えたため、サイトの充実を優先することが理由だという。なお、電子書籍版はアマゾンの電子書籍リーダー、キンドルやアップルのタブレット端末iPadなど、さまざまなフォーマットに対応することになっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

メイソウ家族
【何だこの面白そうな映画は!?】狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇…
提供:日活

カラダ探し THE LAST NIGHT
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメホラー
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)