「ハリポタ」最終章、公開3日間で興行収入17億突破
2011年7月18日 19:13

絶好のスタートを切った「ハリポタ」
(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R.
HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND
RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND
(C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
[拡大画像]
[映画.com ニュース] J・K・ローリング原作の人気ファンタジーシリーズ最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」が、絶好の滑り出しを見せた。7月15日に全国922スクリーンで公開され、公開3日間で興行収入17億6000万円。これは、興収94億円を記録した第5作「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」対比で159%となり、興収100億円突破は確実となった。
原作は、1997~07年に全7章で出版されたベストセラー小説。「ハリー・ポッターと賢者の石」(01から全8作品で映画化された。親戚の家に身を寄せる孤独な少年ハリー・ポッターが、ホグワーツ魔法魔術学校で仲間とともにさまざまな困難を乗り越え、闇の魔法使いに立ち向かう姿を描く。
全米でも同日に4375スクリーンで封切られ、17日までの3日間で興収1億6855万ドルを稼いだ。これは、クリストファー・ノーラン監督作「ダークナイト」(08)の樹立した歴代オープニング記録1億5841万ドルを塗り替え、全米歴代オープニング新記録となった。
配給のワーナー・ブラザース映画によれば、これまでの日本での累計興収は、863億5000万円。100億円に向けてロケットスタートを切った今作が、どこまで記録を伸ばすのかにも大きな注目が集まる。
関連ニュース
- 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」特別動画
- 「ハリー・ポッター」完結、ファンは複雑な心境 (2011年7月13日)
- 「ハリポタ」最終章、全米各誌で批評家が絶賛 (2011年7月13日)
- エマ・ワトソン「ハリポタ」は「人生の半分をともにした作品」と感慨 (2011年7月9日)
- 10年の歴史で振り返る「ハリポタ」最終章の特別映像 (2011年6月30日)
- 役作りの鬼!20キロ増量も…クリスチャン・ベールが語る「バイス」の演技論 (2019年1月17日)
- C・ベールが副大統領、S・ロックウェルがブッシュに“変身”!「バイス」場面写真一挙公開 (2019年1月22日)
- キャストの再現度に驚愕!オスカー8部門ノミネート「バイス」特報&ポスター公開 (2019年1月28日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。