高畑勲、新作の完成は「まだまだ」
2011年9月2日 17:17
[映画.com ニュース] アニメーション映画監督の高畑勲が9月2日、東京・江東区の東京都現代美術館で「フレデリック・バック展」の開催記念トークショーに、女優の竹下景子、工芸家の稲本正とともに出席した。バック氏は人間と自然とのかかわりや環境問題などのメッセージを込めた物語を描き続けるカナダのアニメーション作家。高畑監督は同展の開催に「大震災や原発の問題を抱える今こそ、時宜にかなっている」。現在は、「竹取物語」を題材にした新作を製作中だが「完成はまだまだ……。あと2年くらい先になりそう」と明かした。
バック氏の展覧会としては世界最大規模となる同展。1920年代から現在までに描かれた原画、スケッチ、コンセプトアートなど約1000点を通して、バック氏の波乱万丈の人生をたどる。高畑監督は、約30年前に出合ったバック氏の作風を参考に「ホーホケキョ・となりの山田くん」を製作し、バック氏を師と仰ぐほどだ。
高畑監督は「これまで“自然との共生”といっても雰囲気に過ぎなかった。しかし、大震災でキレイ事は吹き飛んだ。それだけ自然は強かったということ。その自然の中で生きるしかない人間にとって、バックさんの作品は役に立つはず」と力説。メガホンをとった「平成狸合戦ぽんぽこ」について、「もともと日本人は自然との付き合い方が上手だったが、戦後、そういった資質を失ったせいで、今はまずいことになっている。タヌキは“狸”という文字からもわかるように、里の近くにいた身近な動物。彼らとの付き合いを通して、問題提起したかった」とバック氏との共通点を語った。
「フレデリック・バック展」は東京都現代美術館で10月2日まで開催(月曜休館、9月19日、26日は開館)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー