香取慎吾「テンション上がった」勝どき橋を見学
2011年8月11日 14:48

[映画.com ニュース] 映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」に主演する香取慎吾が8月11日、東京・築地にある「勝どき橋」を見学。橋脚内にある機械室と、橋の開閉を操作する橋脚部運転室に足を踏み入れた。
勝どき橋は1940年(昭和15年)6月14日に完成。当時、月島エリアで開催予定だった日本万国博覧会のメインゲートとしても利用される予定だった(日中戦争の激化により万博は中止)。完成当時、中央が開閉する“跳開橋”として東洋一の規模を誇ったが、隅田川を航行する船の減少や交通量の増加を理由に、70年(同45年)11月29日を最後に開閉は停止。現在では開かずの橋となっており、映画のクライマックスでは勝どき橋の開放シーンがCGで描かれた。
香取は見学後、取材に応じ「テンションが上がってしまいました。(開閉を行う)モーターの話を聞きながら、こんな構造になっているんだって。思わずオーと声を上げてしまった」と大興奮。機械室は川の水位よりも低い場所にあり、広さはテニスコート一面分。高さは9メートルもあり「とても涼しかったですよ」と振り返った。
怒とうのキャンペーンを展開し、「後半はぶっ倒れそうになった。でもキャンペーン中は5キロ太りました。両さんになると太るんですよ。さすがの役作り(笑)」と自画自賛。現在はPR活動もひと段落で「これからは普通のSMAPに戻ります」と両さんとの別れを惜しんでいた。
“こち亀”の愛称で親しまれ、09年にはTBSが実写ドラマ化した「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を、「週刊少年ジャンプ」連載35周年の今年、満を持して映画化。主人公・両津勘吉(香取)が初恋の幼なじみ・桃子(深田恭子)と再会し心踊らせるなか、警察庁長官の孫娘が誘拐された事件が発生し……。松竹によると、現在までに22万人の観客動員を記録している。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー