映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

パナソニック、ソニー、サムソン、3D用メガネの新規格開発で協力

2011年8月10日 11:32

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] 3Dシステムを開発・販売するXpanD 3Dが、パナソニック、サムソン、ソニーと共同で民生用の3Dメガネ規格の開発で提携することになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。

世界有数のTVメーカー3社と3D技術プロバイダーは、「フルHD3Dグラス・イニチアチブ」という名前のもと、民生用アクティブシャッター方式の3Dメガネの標準化を目指すことになる。新たなメガネは2012年に市場に導入される予定で、今年発売されたアクティブメガネ方式の3Dテレビと互換性を持つことになるという。

3Dメガネが標準化されることで、3Dテレビの売上げアップが期待できそうだ。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る