松ケン&芦田愛菜「うさぎドロップ」演技を越えて本物の親子
2011年7月28日 11:23
原作は宇仁田ゆみ原作の人気漫画で、累計発行部数125万部を突破。SABU監督がメガホンをとり、香里奈、池脇千鶴、木村了らが出演している。27歳の独身青年ダイキチ(松山)が祖父の隠し子りん(芦田)を引き取り、初めての子育てに奮闘する姿を描く。
りん役の芦田と香里奈扮する二谷ゆかりの息子コウキ役の佐藤瑠生亮は、台本を渡されないまま撮影に入ったという。芦田はクランクインまでの1カ月は、ひとつひとつのシーンを助監督とともに演じるという異例のリハーサルを行った。
劇中映像は、本物の親子のように自然に触れ合う松山と芦田をとらえた。デパートで買い物をするシーンでは、アドリブで撮影に臨んだ松山が、バッグや靴をふたりで選びながら和やかな表情をのぞかせている。後半のゲームセンターの場面では、「遊んでください」という指示のもとふたりはアーケードゲームをプレイし、演技とは思えない和気あいあいとしたした姿をのぞかせた。
「うさぎドロップ」は、8月20日から全国で公開。
(C)2011「うさぎドロップ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
