高齢者なのにネットでOK?アカデミー賞の投票がオンライン化へ
2011年7月15日 11:25

[映画.com ニュース] アカデミー賞の投票がオンライン化する可能性が高まったと、Deadlineが報じている。今年5月、アカデミー賞を選考する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が全会員にメールアドレスの告知を求めたところ、83%の返信を得られたという。
AMPASにとって会員のメールアドレスの把握は、オンライン投票の実施に不可欠であると同時に、導入の是非を問う役割を果たしていた。アカデミー会員には高齢者が少なくないため、従来通り、郵送での投票の継続を希望する声が多いと思われていたが、8割もの「賛成票」が得られたことで、さらに前進することになった。
オンライン投票になるとセキュリティ上の不安はあるものの、集計作業が短期間で行えるため、アカデミー賞授賞式の開催を前倒しできるというメリットがある。AMPASとしては、1月下旬か2月上旬の実施を目指しているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート