芦田愛菜、関西弁で「うさぎドロップ」舞台挨拶 松ケン、観客はメロメロ
2011年7月13日 13:25

[映画.com ニュース] 映画「うさぎドロップ」の先行特別試写会が7月12日、大阪ステーションシティシネマで行われ、主演の松山ケンイチと、子役の芦田愛菜、SABU監督が舞台挨拶に出席。芦田にとっては初の大阪での映画の舞台挨拶ということで、「今日は来てくれてほんまにありがとう。『うさぎドロップ』はめっちゃかわいい映画になりました。みなさん、たのしんでみてや~!」と関西弁で作品をアピール。愛くるしい芦田のパフォーマンスに、松山とSABU監督、会場の観客は終始メロメロだった。
原作は累計発行部数82万部を突破した宇仁田ゆみの人気漫画。映画は、27歳・恋人なしの青年ダイキチ(松山)が、祖父の葬儀で出会った6歳の隠し子・りん(芦田)を引き取り、不器用ながらも必死に育児に取り組む姿を描く。香里奈や池脇千鶴、木村了、風吹ジュンらが共演している。
舞台挨拶で、夏休みの予定について問われた芦田は、「海とか花火に行きたいです!」と元気よく即答。松山は、子どものころプールでおもらしをしてしまったという残念な夏休みの思い出を告白。「なんで我慢する選択をしてしまったのか、なぜトイレに行く選択をしなかったのか。それ以来、トイレの場所はしっかり確認するようになったし、トイレに行ったらトイレットペーパーがちゃんとあるか確認するようになったし、いろいろ成長しました」としみじみ語り、会場を笑わせた。
また、この日キャスト陣は、神の使いとしてウサギを奉り、“うさぎスポット”として知られる大阪・八尾の恩智神社に、映画のヒットを祈願し絵馬を奉納した。
映画「うさぎドロップ」は、8月20日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






ムロツヨシ×佐藤二朗「新解釈・幕末伝」に豪華12人 龍馬の妻おりょうは広瀬アリス、岡田以蔵は岩田剛典、土方歳三は松山ケンイチ!【新動画、ビジュアルあり】
2025年8月25日 05:00
映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)