ゴーカイジャー&ゴセイジャー、かき氷で暑気払い
2011年6月11日 11:46

[映画.com ニュース] 歴代のスーパー戦隊シリーズが総出演する「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」が6月11日、全国282スクリーンで封切られ、小澤亮太(ゴーカイレッド)、千葉雄大(ゴセイレッド)らが東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶を行った。「海賊戦隊ゴーカイジャー」「天装戦隊ゴセイジャー」のキャスト揃い踏みに、客席の子どもたちや若い女性ファンは大歓声をあげた。
1975年の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から35作目「海賊戦隊ゴーカイジャー」まで、歴代199人のヒーローたちが出演する、「スーパー戦隊シリーズ」初の長尺単独作。宇宙に散らばった歴代ヒーローの力を受け継ぐゴーカイジャーが、ゴセイジャーとタッグを組んで悪の組織ザンギャックと戦う。アカレンジャー・海城剛役の誠直也をはじめ、宮内洋(「ジャッカー電撃隊」)、大葉健二(「電子戦隊デンジマン」)らベテランOBも出演し、スーパー戦隊シリーズ35周年を盛り上げる。
小澤は「うれしい。本当にうれしいです」と喜び爆発。一方の千葉は「またこうやって、皆さんの前に立つことができてうれしい」とファンとの再会に感慨ひとしおだ。新旧レッド同士の共演に「初日はまったくしゃべらなかったです。お互い照れ屋で人見知りなので」(小澤)、「先輩の実感はなかった。2日目からはしゃべるようになって、わきあいあい。クランクアップの日はさみしかった」(千葉)。また、千葉は猛暑での撮影を控えたゴーカイジャーの面々に「きゅうりを食べると体温が下がる」とアドバイス。最後に全員で、ヒーローカラーのシロップがかかった、かき氷を手に“暑気払い”していた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ