歴代スーパー戦隊52体が勢ぞろい!ヒーローファンを圧倒
2011年6月1日 17:59

[映画.com ニュース] 「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」の完成披露試写会が6月1日、東京・有楽町朝日ホールで行われた。1975年の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から35作目「海賊戦隊ゴーカイジャー」まで、歴代のスーパー戦隊シリーズが総出演する劇場版。舞台挨拶には小澤亮太(ゴーカイレッド)、山田裕貴(ゴーカイブルー)ら主要キャストをはじめ、歴代レッドを中心としたスーパー戦隊の着ぐるみ52体が勢ぞろいし、会場に駆けつけた特撮ヒーローファンを圧倒した。
「ゴーカイジャー」のもつ特殊能力“二段変身”を駆使して歴代34戦隊、199人のスーパー戦隊をスクリーンに集結。広大な宇宙を舞台に、冒険とロマンを求める5人の若者たち(小澤ら)が、悪の宇宙帝国と対立しながら、宇宙最大の秘法を探し求めて大冒険を繰り広げる。小澤は「僕自身、映画(出演)が初めてなので、ドキドキのヒヤヒヤ。まるで冒険みたいですね」と映画化に大喜び。「見どころいっぱい。心に残るものを持ち帰ってもらえれば」とアピールした。
舞台挨拶にはアカレンジャー・海城剛役の誠直也をはじめ、宮内洋(「ジャッカー電撃隊」)、大葉健二(「電子戦隊デンジマン」)らベテランOBも登壇。誠は「36年ぶりだと聞いて、ちょっと年を取ったなと思いますね。僕の子どもよりも若いんじゃないかな」と隣に立つ小澤を見つめながら感慨しきり。当時撮影が行われた砧スタジオについて、「今思うとずいぶんひどい場所で撮影していた」(誠)、「よく蚊にさされましたね」(宮内)と思い出話に花を咲かせた。
「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」は6月11日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー